ウィメンズ仕様のモンスターパーカー
ウィメンズ仕様のモンスターパーカー。
表地に非フッ素高耐久撥水加工CZEREXを施したハリ感のあるCORDURA NYLON、中綿にCLIMASHIELD COMBATを使用。
メンズとは違いフロントは音が鳴りにくく引っ掛かりを起こさないドットボタンを採用。
腕のベルクロワッペンもなくし、前ファスナーのスライダーをリング型にすることでミリタリー感を軽減。
袖口リブのインナーカフスが風の侵入を防ぐ。
ロゴも主張を控え、後ろ身の衿下に生地と同色でプリント。
近年の日本の気候や、レイヤードのし易さ、収納性に配慮し中綿量を調整することで、オーバーサイズながら膨らみすぎないスッキリしたシルエット。
ウエストはドローコード採用でシルエットの変更が可能。
【CORDURA × CZEREX】
ハリ感のあるCORDURA NYLONにCZEREX加工。
CZEREXはフッ素化合物を含まない環境配慮型高耐久撥水加工。
洗濯を繰り返しても高い撥水機能を維持。(撥水機能を維持できる洗濯回数は当社従来品の10倍)
さらに一般的なフッ素系撥水に比べ、生地と水滴の接触面積が小さく緩やかな角度でも水滴が転がりやすい。
【CLIMASHIELD COMBAT】
戦地や険しい自然など過酷な環境での使用の為に開発された中綿。
米国製のこの特別な中綿は「Berry Compliant」(米国で国防製品の素材調達において、国産品使用を義務付ける法律に準拠)を満たし、かつ収納力に優れ、耐久性があり、AquaBanの機能によって濡れたり多湿な環境でも保温性を発揮する。
モデル着用サイズ
size:M color:CEMENT
LADIES MODEL height:172cm
WILD THINGS(ワイルドシングス)
WILD THINGS(ワイルドシングス)は、マサチュ-セッツ州のノ-スコンウェイにて、アメリカを代表する登山家、ジョン・ボーチャードとマリー・ムニエに1981年に設立されたアウトドアブランドです。 マリーは1984年、アンデス山脈の最高峰、アコンカグアの女性初の登頂者であり、数々の過酷な登山経験を活かし、“軽くタフでなければならない”というコンセプトの下、クオリティ高い製品作りを行いました。 新素材の採用に積極的で、その優れた機能性により、多くのプロ登山家の支持を集めています。防寒性を追求した機能的なウェア、丈夫なラゲージは、アメリカ陸軍・海軍にも継続的に採用されています。