梅雨から夏まで使える優秀バッグ

こんにちは、鳥取店臼井です。
梅雨に入り、雨の日も増えてきましたね。
本日は雨の日のお出かけが楽しくなるメルカドバッグのご紹介です。
目次
1.メルカドバッグとは
2.濡れてもokだから使いやすい!
3.選べる豊富なサイズとデザイン
1.メルカドバッグとは

スペイン語で、”Mercado=市場”を意味し、メキシコでは買い物かごとして使われているバッグ。
メキシコで暮らす職人たちによってひとつずつ編み上げられており、ハンドメイドのぬくもりが感じられるアイテムです。
2.濡れてもokだから使いやすい!
リサイクルされたプラスチック紐で作られており、水洗いが可能◎お手入れが簡単です。
雨の日や海や山などのレジャーシーンにも大活躍します。

3.選べる豊富なサイズとデザイン
メルカドバッグといえば、豊富なカラーやサイズが特徴のひとつです。

鳥取店では
の3サイズ展開
ECサイトではそれに加え

の展開もございます。

1番小さいXSサイズでも、水筒、ポーチ、ハンドタオルなど収納力抜群です◎
続いてデザインのご紹介です。

シンプルになりがちなこの時期の装いに、差し色として使いたい無地シリーズ

品のあるGYPSOPHILA(かすみ草)はワンピースやブラウスなど女性らしいお洋服にも相性抜群

コーデのポイントになるBIG CHECKはカジュアルに使って頂けます◎

大人らしいボーダーやストライプは綺麗めな印象です。

たくさんカラーがあるので迷われる方も多いかと思います。
ちなみに私のお勧めは、大人っぽいコーデに自然と馴染むGYPSOPHILA(かすみ草)です。
※着用 ショートS
如何でしたか?
皆様もお好みのデザイン見つけて夏のおでかけを楽しんで下さい!
大人気の為、店頭の在庫も残り少なくなっております。
是非お早めにチェックしてみて下さい。
ECサイトは、こちら からご覧頂けます。
最後までご覧頂きありがとうございました。