樫尾時計

みなさんこんにちは。松江店のHOLLYです。
この記事を書いている今現在は、梅雨真っ只中。蒸暑くて、不快指数もMAXです。
しかし今年の梅雨は短期決戦の予測。この記事が投稿されている頃には梅雨も明けているかもしれませんね。
熱中症など体調も崩しやすい時期です。水分補給、塩分補給、しっかり睡眠をとるなど、自身で補えるものは補いつつ、このウダルような季節をなんとか乗り切りましょう。
さて、今回は「CASIO collection」をご紹介させて頂きます。
カシオコレクションはG-SHOCKで有名なカシオ計算機の廉価版腕時計のラインナップです。
先代のローマ教皇フランシスコの腕にこのコレクションのアナログ腕時計があったのも有名な話ですね。
スタンダード、スポーツ、ポップの3つのカテゴリーで構成されており、それぞれご自身のライフタイムシーンに合わせた商品が選べるようになっています。
価格も¥2000台〜と比較的安価な物が多く、アクセサリー感覚で気分やシチュエーションに合わせて付け替えて楽しむことが出来るのもカシオコレクションならではの魅力ではないでしょうか?
今回はこの中からここ最近店頭での問い合わせも多く、人気を博しているカシオコレクション、通称カシコレ(公式Xより引用)についてご紹介させていただきます。
A159WA-N1JH ¥4400 tax-in
スタンダード定番モデル。コーデに合わせやすいシンプルなメタルウオッチです。
デジタルのチープカシオといえばこの形ですよね。
永遠に色褪せることのないフォルムとルックス。完成された機能美があります。
私が初めて親父に買ってもらったデジタル時計がまさにこのモデルです。
品番や価格、マイナーチェンジはされているといえどもデジタルウォッチの顔といえばコレが代名詞。
永久欠番、ONタイムもOFFでカジュアルな時間もいつでも身につけたくなる逸品です。
F-91WM-7AJH ¥2200 tax-in
ポップにカテゴライズされている軽量・薄型のデジタル液晶モデルです。
日付・曜日表示やアラーム、ストップウオッチなど便利な機能が搭載されています。
顔は先ほどのモデルとほぼ一緒ですが、バンドがウレタンバンドになり軽量、安全になったモデルです。
ケースはシルバーですが樹脂製。これもA159WA-N1JHと同様です。
パッと見た目が金属にしか見えないので高級感がありますよ。
気温、湿度の高い夏はウレタンバンドを好まれるお客様も大勢いらっしゃいますね。
日常生活防水もありますので、手を洗う時,外してサっとバンドを水で流せるのもウレタンバンドのメリット。清潔に保つことができます。メタルバンドだとコマの隙間に水分が溜まってなかなか乾きませんからね。
DB-360-1AJH ¥4400 tax-in
スタンダード。ファッションに敏感な若者を中心に人気のDATA BANK。
モード系ファッションから、ストリート系ファッションまで幅広く支持されています。
定期的に人気が爆発するデータバンク。元々は電話帳を持ち歩けることがうけて爆発的に売れたのですが、現代社会においては推して知るべしですね。
テレメモ30件や、LEDバックライト、13ヵ国語対応など、機能も充実しておりますが、表面ぺゼル部分にある2つ並んだ物理スイッチ。この見た目こそがデータバンクです。
旧データバンク(カシオクラシックというラインで現在でも存在しています。)はキーボード?テンキー?みたいな物理キーが本体文字盤の3分の2を占めていましたが、流石に時代背景に合わせてアップデートされております。
最後に
カシオコレクションのご紹介いかがでしたでしょうか?
チープな価格とは裏腹に耐久性、利便性に富んだモデルが多いカシオコレクション。
アップルウォッチが市民権を得て以来、高級ブランド腕時計の投機価値としての話題ぐらいしか耳に入ってこなかった昨今ですが、なんだか若者たちの間でザワザワしてきているチープカシオの腕時計たち。
今回はその中でも中核を担っているカシオコレクションのシリーズを取り上げてみました。
ぜひ店頭実機を腕に装着して、その無駄のない美学を体感してみてください。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
皆様のご来店をスタッフ一同店頭にてお待ちいたしております。